タロッティスト小町が運営している、タロット占い全般のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
節制
■節制の教えとは何か?■
1.中間・中庸
「節制」には大天使が描かれています。
私見になりますが、十中八九「ラファエル」でしょう。
ラファエルは四大天使の一人。
特に医術と旅人の守護天使です。
「節制」が教えるのは、
非常に仏教的・儒教的な教えです。
「中庸」です。
中庸」の「中」とは、偏らないことです。
しかし、決して過不及の中間をとりさえすればよいという意味ではありません。
中途半端や50対50の真ん中と勘違いされて易いですね。
中間、平均値、足して2で割るというものでは決してありません。
心の在り方です。
常に、その時々の物事を判断する上でどちらにも偏らず、かつ平凡な感覚しか無くても理解できる心の状態を言います。
「庸」については、朱子は、「庸、平常也」と「庸」を「平常」と解釈しており、鄭玄は「・・・庸猶常也言徳常行也言常謹也」と「庸」を「常」と解釈していますね。
「庸」が「常」という意味を含んでいます。
中庸の徳を常に発揮することは聖人でも難しい半面、学問をした人間にしか発揮できないものではなく、誰にでも発揮することの出来るものです。
人間はとにかく決めつけたがるものです。
これは悪い、これが良い、というように極端に偏って判断します。
一番いけないのは、
「・・・・しなければならない」という意識と、「・・・・なんかする必用無い」という考え方です。
前者は執着の虜になり、後者は堕落の虜になります。
いつも心を中間に置いて、考える事。
これが節制です。
2.日常生活の平準化
「節制」はタロットカードの中で、最高の「健康優良児」を示します。
ラファエルは医術の守護天使であり、旅人の守護天使です。
医術はわかるでしょう。旅人も身体が健康で無ければ旅はできません。昔はすべて徒歩や船旅しか無かったですから。
では「健康」を維持するにはどのようにすべきか?
非常にシンプルです。
日常の生活を規則正しくすること。
起床時間・就寝時間も一定です。
食事も三食。朝・昼・夜です。
栄養のバランスを考えて食べます。
寝過ぎない。睡眠不足の不可。
食事は肉よりも野菜や果物。
(節制は菜食主義です)
適度なる運動。散歩でも構いません。
日常の生活が規律正しいならば、それは健康を得たと同義です。
1.番では「心の健康」がテーマでしょう。
2.番では「身体の健康」がテーマになります。
人間は動物です。
夜行性ではありません。原始の時代から同じです。
現代は、夜更かしする誘惑がたくさんあります。
TV・DVD・インターネット・ゲーム・・・
夜更かしすれば、朝に起きるのは難しいでしょう。
人間の脳が最も活発なのは午前中です。
また太陽の陽を浴びなければ、免疫力も低下します。
朝起きて、太陽の光を浴びて、「思考」する仕事をすべきです。
それが理に適っているからです。
成功者で夜更かしする習慣を持っている者はいません。
徹夜することがあってもです。
休日などでもし貴方が夜更かしで、午前中は寝ているとしたら、人生の成功から、自分で遠ざかっていることを選んでいます。
習慣を変えましょう。
小町のタロット講座■小町のリアルタロット講座も限定特別価格は6月末までですが・・■
小町のタロット講座が、他のタロットスクール・タロット講座とどこが違うかを説明しています。
また6月末まで、価格は大幅値下げしています。もちろん分割支払いも可能です。
動画で見る「小町のタロット講座」の他のスクール・講座と違う!をご覧下さい。
下記は全て税込みです。
初級大アルカナ講座:通常100,000円→60,000円
フルセット講座:通常140,000円→90,000円
コンビネーションリーディング講座:通常80,000円→50,000円
カリキュラムなど詳細は下記のサイトをご覧下さい。
http://www.tarot-komachi.com/tarotschool.html
尚、小町のホームページには「無料占い」や「タロットの情報」が満載です。
一度、試しにお越し下さい。
http://tarot-komachi.com
小町は独自の連想法タロットリーディングで、ご相談者のお悩みを解決してましりました。35年のタロット歴で、過去、10000人以上を鑑定しています。
1.中間・中庸
私見になりますが、十中八九「ラファエル」でしょう。
ラファエルは四大天使の一人。
特に医術と旅人の守護天使です。
非常に仏教的・儒教的な教えです。
中庸」の「中」とは、偏らないことです。
しかし、決して過不及の中間をとりさえすればよいという意味ではありません。
中間、平均値、足して2で割るというものでは決してありません。
常に、その時々の物事を判断する上でどちらにも偏らず、かつ平凡な感覚しか無くても理解できる心の状態を言います。
これは悪い、これが良い、というように極端に偏って判断します。
「・・・・しなければならない」という意識と、「・・・・なんかする必用無い」という考え方です。
前者は執着の虜になり、後者は堕落の虜になります。
これが節制です。
ラファエルは医術の守護天使であり、旅人の守護天使です。
医術はわかるでしょう。旅人も身体が健康で無ければ旅はできません。昔はすべて徒歩や船旅しか無かったですから。
非常にシンプルです。
日常の生活を規則正しくすること。
起床時間・就寝時間も一定です。
食事も三食。朝・昼・夜です。
栄養のバランスを考えて食べます。
寝過ぎない。睡眠不足の不可。
食事は肉よりも野菜や果物。
(節制は菜食主義です)
適度なる運動。散歩でも構いません。
2.番では「身体の健康」がテーマになります。
夜行性ではありません。原始の時代から同じです。
現代は、夜更かしする誘惑がたくさんあります。
夜更かしすれば、朝に起きるのは難しいでしょう。
人間の脳が最も活発なのは午前中です。
また太陽の陽を浴びなければ、免疫力も低下します。
朝起きて、太陽の光を浴びて、「思考」する仕事をすべきです。
それが理に適っているからです。
徹夜することがあってもです。
習慣を変えましょう。
小町のタロット講座■小町のリアルタロット講座も限定特別価格は6月末までですが・・■
フルセット講座:通常140,000円→90,000円
コンビネーションリーディング講座:通常80,000円→50,000円
http://www.tarot-komachi.com/tarotschool.html
============================
人数は限定しないつもりでしたが、既に6人のお申し込みがあり、
私個人の工数(労働時間)の限界に近いために、
残り10名様のみの募集とさせて頂きます。
早い者勝ちとなります。
=============================
PC用お申し込みフォーム
http://ws.formzu.net/fgen/S32241223/
モバイル用お申し込みフォーム
http://ws.formzu.net/mfgen/S32241223/
人数は限定しないつもりでしたが、既に6人のお申し込みがあり、
私個人の工数(労働時間)の限界に近いために、
残り10名様のみの募集とさせて頂きます。
早い者勝ちとなります。
=============================
http://ws.formzu.net/fgen/S32241223/
モバイル用お申し込みフォーム
http://ws.formzu.net/mfgen/S32241223/
一度、試しにお越し下さい。
http://tarot-komachi.com
PR
この記事にコメントする
リンク
カテゴリー
ブログ内検索