忍者ブログ
タロッティスト小町が運営している、タロット占い全般のブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

devil.jpg15番目のカードは「悪魔」です。このカードも「死神」と同様に有名な?(タロットの神秘さにマッチしたイメージ)カードですので、見たことが多いと思います。

関連するカラーはブルー。パワーストーンはブラッドストーンで、土星を表します。土星は「サターン」とも呼ばれていますので、イメージしやすいでしょう。ヘブライ文字では「サメク」と言います。

蝙蝠のような羽を持った悪魔が、ハーフキューブに座っています。悪魔の右手は上げられ、松明は逆さになっております。逆さ松明は黒魔術の象徴です。さらに悪魔の角の間には、逆五線星形が見えます。鎖に繋がれている男女がいます。でもその鎖は緩く、抜けだそうと思えば簡単に脱出できそうです。この男女は「恋人」のカードを思い出させます。

悪魔が乗っているハーフキューブは「物質」の象徴。人や物事への執着心・所有欲を表します。金銭的な価値の重視、即物的な行為とも言えます。
鎖に繋がれている状態は情動や本能、欲望に支配されていること、高尚なる精神が欠いている状態。この鎖は緩いため、人間の惰性・怠け心・慢心をも表しています。devil-u.jpg
「恋人」と同様な構図を示しているのは、「恋人」のカードの逆位置に相当しているとも考えられます。肉欲が先走り、快楽だけを追い求める非道徳的なカードと言えます。
鎖が象徴するものは、「執着心」や「固定観念」と述べました。それは1つの物事だけしか理解しない、理解しようとしない、「無知」とも言えます。また自分から進んで「無知」になる、すなわち、真実を見ようとしない「逃避」とも捉える事が出来るでしょう。欲望や本能に捉われる、自分の執着心や固定観念に捉われる、という「束縛」のキーワードがぴったりきます。

正位置の意味

1.悪い誘惑・悪事・たくらみ・犯罪。隠しごとや良くない行為、反社会的な行為を示します。
2.病気・危険な感染症。精神的な病気や麻薬・アルコール中毒
3.悪い人間に利用される。良くないグループに加わる。ヤクザ・暴走族・狂信的な宗教団体。人を呪う。
4.悪い人物への服従。サギ行為。悪質なセールス。不正や裏切り
5.運命・宿命
akuma.jpg
逆位置の意味

1.解放される。脱出。更生。自由。回避。
2.誘惑。好色。
3.病気の治療法が発見される。良い医者に巡り合える。
4.恨みや呪いの心を捨てる。白魔術
5.悪習慣を取り除く。禁煙・禁酒など生活の改善。

悪魔のカードは「束縛」を意味します。大抵はつのを生やしたヤギのような悪魔が中央に立っています。剣や炎持っている場合も多く、もともと「剣」は炎を表します。炎のイメージは魂が地獄の炎で焼かれるイメージです。

悪魔の左右には小悪魔や人間が鎖に繋がれています。大抵は男と女を表しています。鎖が太く、悪魔にがっちり握られ、逃げようにも逃げられない不自由さを表しています。観方を変えれば、ぬるま湯状態で、束縛されていることを望んでいるような感じです。

中央の悪魔が悪い人間・悪い組織・悪い事・悪い病気を意味しています。その悪い何かに鎖でつながれ身動きができない、という意味のカードです。

逆位置は、その鎖から解放され自由になると覚えてください。また正逆とも「誘惑」の意味がありますが、正位置では「犯罪的な悪事」の誘惑を表し、逆位置では性的な誘惑を意味しています。
devil-4.jpg
「フールズジャーニー」の観点からすると、「悪魔」は邪悪を示すというより、自分の中にある「無知」「絶望」を示しています。
また物質世界に捕らわれること。物質世界の誘惑を表します。

我々は気が付かないうちに、制限された世界に自分が縛られていることがあります。
悪魔に縛られた男女は、尾が生え獣性を示していますが、その顔に苦痛はありません。縛られていることに気が付いていないか、または縛られている方が楽だからです。

自分の立っている位置や状況の真実がわからない・・すなわち自分に対して「無知」なのです。
無知ゆえに、それに気が付かない場合は、絶望的と言えましょう。
当たる!占える!タロット講座。シンボルを読む解くイメージリーディングの無料のお試し受講を希望する方はこちら



PR
14番目のカードは「節制」です。グレート・マザー、天界の女王という別名もあります。
関連するカラーはダーク・イエローで、パワーストーンはめのう(アゲート)です。

山羊座を表し、ヘブライ文字では「ヌン」と言います。

片足を水の中に浸しているのは、深淵なるものの象徴が水。女性性・柔軟さ・潜在的な事柄・散在意識・深い知恵を表しています。

杯から杯へ液体を移す状態は、調合・調和を示しています。また同時にこぼさずに移動していますから、慎重さを表します。また見方を変えれば錬金術のようなイメージもあります。化学変化を象徴しています。物事の質や形状を変えることで、解決しようとする態度を示しています。

このように「節制」のカードを見てみますと、何かを結合しようとする行為や、バランス感覚を意味している事がわかるでしょう。また当然、「節制」することそのものも意味します。中庸を見つけることや、極端には走らない調和を意味します。

正位置の意味

1.控えめ・穏やかでまさしく「節制」するイメージです。気持ちや感情を抑制する意味もあります。
2.悩みが薄い状態を表します。倹約・つつましやかな生活。瞑想やよい趣味も意味します。
3.野心がない状態。統制が取れた健全な暮らし。欲がない心。
4.内気。俗っぽさを好みません。片思いや恋にあこがれている状態を指します。

逆位置の意味

1.孤独・あまりに控えめ・友人や恋人ができない。世間知らず。
2.ノイローゼ・不眠症などの精神疾患の可能性。人嫌い・潔癖症・不安が強過ぎ・被害妄想
3.片思いで終わる恋。愛が相手に通じない状態。子供っぽい交際で進展しない。
4.がんこさ・プライドが高すぎる・生命力が低下・同時に精神的に未熟。
5.生まれる・生み出す。または変化の兆候。

「節制」のカードは、女神が中央に立っており、片方(大抵は左)の水ガメからもう一方の水ガメに水を映しているシーンで表されます。
天使の羽があることから女神ということがわかります。
また水は愛情を象徴します。その愛情の象徴たる水を一滴もこぼさずに移し替えているわけです。1つには安定した心がなければ水をこぼさずに移すことができません。

集中力や安定した心が、倹約なつつましい生活をはぐくむことを教えています。逆位置ではせおの精神に異常をきたすことを表しています。精神疾患といってもノイローゼから潔癖症まで様々ですが、なんらかの不安定さを象徴します。
当たる!小町のタロット鑑定ご希望の方はこちら!
当たる!占える!タロット講座。シンボルを読む解くイメージリーディングの無料のお試し受講を希望する方はこちら
13番目のカードは「死神」です。
タロットカード中、最も不吉なイメージのカードと思われている「死神」です。確かに絵柄では、甲冑を身にまとった死神が、赤い目をした白馬に跨り、人々を死に追いやっているようです。

でもこの「死神」は単純に「死」を表すわけではありません。印象は凶札でしょうが、タロットカードにはそもそも「悪いカード(凶札)」「良いカード(吉札)」というものはありません。

2本の柱の間から太陽・・2つの柱は「生」と「死」の対立原理の象徴。太陽は地平線を示しています。つまり沈む太陽を描く事で、消え果てていく生命を表現しています。

法王のような人物・・高尚な世界を求めて、現世の生命を閉じたい、現世の執着から解放されたいのか、自分の命を乞うているのか、幼子の命を乞うているのか・・どちらにしても死神には通用しないことを示しています。

絵の中の女性は、「力」に出てくる女性に似ています。首を差出し、目の前にいる全ての命を刈り取る死神の冷徹さを示しています
黒い旗には薔薇が描かれています。この薔薇は「生命の神秘」「女性の生産力」を象徴しています。

右図は「カモワン」版ですが、鎌を持った死神が人間の手足・首を刈り取っている姿が描かれています。地に落ちた身体の一部が、土地を肥沃にしている、種が芽を吹くように生まれい出る姿です。つまり、死神には「再生」のための「死」という意味があるようです。

「死神」は見た目は恐ろしい絵柄で、忌み嫌う方も多いでしょう。でも、全ての人間は死からは逃れられません。無常であるかも知れませんが、物事には終わりがあるのです。「死神」には容赦のない力を体験する意味があるようです。しかし「終わり」があるからこそ、新たな「始まり」が生まれます。

「死」と「再生」がこのカードの根本的意味となります。それは生まれ変わること。より優れたものへと新たに変成することを示します。

新たに生まれ変わるためには、不要なものを切り捨てる必要があります。縛られた固定観念を捨てる事で、新しいアイディアや発想が生まれるものです。このように、「死神」は自分が成長するために切り捨てなければならない不要な(邪魔な)要素を取り除く、意味があります

正位置の意味

1.損失・失敗・急速に終わりを告げる。敗北や挫折。打つ手がない。
2.別離。離婚。死別。病状の悪化。重病。身を引くこと。絶交。死と再生。不朽。
3.財産の処分。決定的な赤字。仕事の失敗。家を出る。退職や解雇。
4.希望がない。暗い見通し。打撃を受ける。
5.退学。目的を見失う。失望。
6.悪い時。不幸。悲しみ。ツキがない。
7.いったんは退却したほうが良い。再起にかけるべき。力の変化。

逆位置の意味

1.最悪ではないが冴えない状態。ある程度の不運。すっきりしない。
2.最悪の状態を抜け出す。明るさが見えてくる。すべてを新しくやり直す。
3.自殺未遂。倒産の回避。協議離婚。傷つかずに別れる。

「死神」のカードはイメージとして「死」を連想させますが、実際は「時間が停止」することを意味します。
中央にはまさしく死神が立っており、大鎌を持っています。足元には死体や首が転がっている図柄が多いです。

ある意味、「死」は生が停止することですから、あながち間違いではありませんが、どんなに努力しても一向に前に進めない、と解釈してください。恋愛・仕事・家庭などすべての事柄において「停止」をあてはめるとわかりやすいです。逆位置は、まったくの「停止」ではなく、ほんの少し動きだしたイメージです。極端に動くのではなく、ほんの少しだけ前に進み出した感じです。当たる!小町のタロット鑑定ご希望の方はこちら!
「正義」のカードは第11番目のカードです。バランスや裁判の女神とも呼ばれています。関連するカラーはダークブルー。パワーストーンはめのうが当てはまります。占星学では牡牛座を指し、ヘブライ文字との関係は「ケス」を意味します。

「正義」のカードは「女教皇」の図柄に似ていませんか?正義の人物は、2本の柱の前に座しています。柱の間には、幕が張られています。お堅いイメージで、厳粛なる公正さ、均衡さ、バランスの表現しているようです。

剣を真っ直ぐ垂直に突き立てています。剣は思考の象徴。その判断には一寸の狂いも生じない厳正さを表しています。冷酷で機械的に判断を下す感じです。

天秤はある一定の基準を元にした均衡を意味します。日常の生活では「法律」を暗示しています。

「正義」に描かれている人物は、正に「正義」という抽象的な概念のイメージ化したものです。このカードは、人生とは公正で理に適ったものであること、すなわち、物事には「原因」と「結果」があることを示しています。

公正さは要するに「正義」そのものを示します。誠実で、平等であることを求めています。天秤に示されている「法的」な均衡状態は、問題の調停や責任の所在を明らかにすることを表します。

「正義」は正当性、法に則った公正な考え・判断。それに基づいた均衡・バランスを表すカードと言えます。

正位置の意味

1.正義を貫く。正義を求める。公正さ。偏らない。不正や不公平さを嫌う。
2.バランスの取れた状態。無理をしない。バランスを取ってやっていく。
3.偏らない交際。深入りを避ける穏やかな交際。
4.裁判。法律問題。法の裁き。家庭裁判所での調停。
5.2つの仕事を掛け持ちでやっていく。分割・分散。

逆位置の意味

1.公正さを欠く。兼務が難しくなる。1つの仕事や趣味にのめり込む。
2.多忙な状態。ハードワーク。仕事が忙しくて恋愛ができない。仕事や家庭がなおざりになる。迷い。錯覚。
3.えこひいき。偏った交際。冷静さを欠く恋愛。釣り合いのとれない恋愛。 4.裁判でも幸運。

当たる!小町のタロット鑑定ご希望の方はこちら!
第9番目のカードは「隠者」です。

雪の積もった山頂に1人の隠者が立っています。下を見下ろし、道をランタンで照らしています。

このカードは「愚者」と似ています。絵柄の全体的な雰囲気は対照的で違いますが、これから旅に出るという見方では同じ意味があります。

地にしっかりと足を付けている・・「愚者」では今にも歩き出しそうな絵柄ですが、この「隠者」では大地にしっかりと立っています。安定感や落着きが顕わています。

ランタンの火は「六芒星」を象徴しています。人間の可能性、完成度の高い物事を表しています。

また「火を灯す」行為は、4大元素を操る意味もあります。内的な統合によって願いを叶え、周囲に影響力を示す象徴です。 「愚者」では上を見ていました。

この「隠者」では「下」を見ています。現実的な、実際的な物事の判断を象徴しています。夢を見るのではなく、経験に照らし合わせた現実的な態度が伺えます。

グレーのマントにはもはや虚勢を張る必要の無い状態を暗示しています。それは言葉はいらない、行動で証明すれば良いという象徴です。

彼は老人のように見えますが、マントの下には若々しい肉体があるかもしれません。年齢を意味しているのではなく、あくまでも経験につ使われた悟りある態度を表わしています。

隠者のカードのイメージからも判るように、「孤独」なイメージがあります。孤独は世間から身を引き、じっくりと1人になって考えることです。

外に向かうのではなく、内側に向かうカードと言えましょう。心の内側に目を向けるとは、自己探求に他なりません。

彼には経験から得た知識があります。その知識で導きを与えることが可能なのです。

正位置の意味
1.思慮分別のある態度。自制心・慎重さ
2.孤独。俗っぽさを嫌う変わり者。風変りな生活。逃避。世間に背を向ける。
3.山奥や人里離れた土地や田舎。
4.研究。独学。真理の探究。
5.仕事につかない。1人暮らし。
6.このカードを人物としてもた場合は、老人、変わり者、学者、祖父や祖母を表します。

逆位置の意味
1.未熟。嫌われる。常識に欠ける。心が狭い
2.つまらない学問や趣味。役に立たない知識。役にたたない学歴や研究。
3.社会になじめない。孤立。変化に乏しい。閉鎖的。自閉症。
4.人物の場合は、へんくつな人物。扱いにくい老人。

1人暮らしの中年以上。世間から見放された人物。 「隠者」のカードは、正逆ともに「孤独」や「孤立」を表します。

カードは、老人が黒っぽいマントのような服を着て、左手には杖(杖は賢者の印)、右手にはランプを持っています。でもそのランプは遠くを照らさずに足元だけを照らしています。

大抵は左側を向いていますが、隠者は左側・・すなわち過去や自分の中を見ています。

人物の場合はどちらも「老人」を指します。逆位置の場合はその老人が「賢く」なく、「偏屈」になります。基本的には孤独で世俗を離れ、思慮分別を表すのがこのカードの特長です。

当たる!小町のタロット鑑定ご希望の方はこちら!
バーコード
ブログ内検索
Copyright ©  -- タロットは当たる!羅針盤タロット。 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board

忍者ブログ  /  [PR]